ルミナス保育園では 「食べることが好きな子になってほしい」という思いから食育活動を行っています。
柿生園で取り組んでいる『るみっこレストラン』のご紹介です!
『るみっこレストラン』は子どもたちの興味や関心から作るものを決めたり、何屋さんにするのか、どんなお店にするのか、メニューを子どもたちと考えたりして、レストランの内容を考えています。
食べることを楽しみにしながら食に興味を持ってほしい!という思いで始めた『るみっこレストラン』。
今回は4歳児が行った『ピザ屋さん」の様子をご紹介いたします。
ピザ屋さんを開店するにあたって、近隣のピザ屋さんのを見学したり、オリジナルメニューを作りました。


どんなメニューがあるのかお話も聞きました。
いろいろなお話を聞けて、ピザ屋さんのお仕事も知ることができた子どもたち。
聞いたことや見たことをもとにどんなピザを作るか話し合いをしました。
まずはお店の名前やメニューを決めました。

『チーズがとろけるハートパイナップルピザ屋さん』
子どもたちと話し合って決めたかわいい名前ですね!
当日は生地から作り、グループごとに役割や順番を決めながらソースを塗ったり、具材を並べたりしました。



おいしそうなピザが完成!!
出来上がったピザを各クラスに届けに行きました。子どもたちが自分で、考えて作ったピザは特別な味と思い出☆
「〇〇組のお友だちが残さず全部食べてくれたの!!」と嬉しそうに話す子どもたちが印象的でした。
こういった食育活動を通して、食べることが好き!楽しい!と思える子に育っていってほしいと願っています。