今日は、2歳児クラスでのお散歩のひとコマをご紹介します!
子どもたちが楽しみにしていたお散歩。靴を履いて写真も撮って、いざ出発!…というタイミングで雨が降ってしまいました…
.
外を見てみると、大雨ではなく、目を凝らさないと見えないくらいの小雨。
担任が「雨降ってるから行けないかぁ」とつぶやくと、子どもたちは納得がいかない様子(◞‸◟)
大人でも、楽しみにしていたことが「目に見えない理由」でいきなり中止になると、なんだかがっかりしてしまうものです。
子どもたちも同じで、「どうして?」「ほんとに?」と感じていたのかもしれません。
.
そこで「じゃあ、玄関に出て雨を見に行こう」と誘ってみることにしました。

玄関に立つ子どもたちは、顔を上げて空を見たり、手を伸ばして雨を触ったり。
「やっぱり降ってるね」「公園行けないね」と、自分の目で確かめながら納得していたようです。

ただ「雨だから行けないよ」と伝えるよりも、
実際に雨を見て、触れて、体験することで、子どもたちは納得して気持ちを次の遊びへと向けられていました🐸

小さな場面ではありますが、子どもたちにとっては大切な経験。
大人が先回りして答えを出すのではなく、実際に確かめてみることで「自分で理解する」学びにつながります🌱
.
私たちの園では、このように子どもたち一人ひとりの「気持ち」や「日々の小さな出来事からの学び」を大切にしています。
園見学では、実際に子どもたちの姿や、先生たちの関わり方を見ていただけますので、ぜひお気軽にお越しください😌
👉 見学をご希望の方は、下記のお問い合わせフォームからご予約いただけます。
SNSも活発に更新中です✨!
雰囲気の良さを感じていただければ幸いです!!